卑しい想念感情について

欲情と昇華のはざまに、私たちの生命の試練と導きがあるのです

28. 卑しい想念感情について
私たちがこうして生きていると、さまざまな想念や感情、考えが心をよぎります。
そうした日常の想念の中で私たちを悩ますのが卑しい思いにとらわれたときです。云わば欲情ともいえる扱いにくい思いの虫です。この思いの虫は人によっても、あるいは男女によっても相当の開きがあるでしょう。
こうした自然の欲望、性欲関係の扱いは非常に難しく、悪しきものとして長期にわたり抑圧をすれば精神衛生上好ましからぬ結果をもたらしますし、心のおもむくままにしておくと人格の堕落に向います。
このように、この思いの虫は人生における難しい問題ですが、しかし、ここに私たちの生命の奥深い試練と導きがあるように感ずるのです。
私たちは肉体と霊性という二つの面を持っています。欲望や欲情といった想念は肉体に所属するものですし、気高さや人格の向上といった心は霊性からきます。私たちにこの相反する想念が繰り返し起こってくるのはごく当然であり、自然なことなのです。
肉体に所属する想念に引きずられますと、人生において成すべき事柄や目的が損なわれていきますので、この想念をコントロールしていく必要があります。いわゆる昇華と言われる推進力への転化です。この欲情と昇華のはざまに私たちの生命の試練と導きがあるのです。
そうした日常の想念の中で私たちを悩ますのが卑しい思いにとらわれたときです。云わば欲情ともいえる扱いにくい思いの虫です。この思いの虫は人によっても、あるいは男女によっても相当の開きがあるでしょう。
こうした自然の欲望、性欲関係の扱いは非常に難しく、悪しきものとして長期にわたり抑圧をすれば精神衛生上好ましからぬ結果をもたらしますし、心のおもむくままにしておくと人格の堕落に向います。
このように、この思いの虫は人生における難しい問題ですが、しかし、ここに私たちの生命の奥深い試練と導きがあるように感ずるのです。
私たちは肉体と霊性という二つの面を持っています。欲望や欲情といった想念は肉体に所属するものですし、気高さや人格の向上といった心は霊性からきます。私たちにこの相反する想念が繰り返し起こってくるのはごく当然であり、自然なことなのです。
肉体に所属する想念に引きずられますと、人生において成すべき事柄や目的が損なわれていきますので、この想念をコントロールしていく必要があります。いわゆる昇華と言われる推進力への転化です。この欲情と昇華のはざまに私たちの生命の試練と導きがあるのです。
公開日:
最終更新日:2014/04/14